第三楽章
気温の乱高下した2月から、桜の開花を待つ3月になりました。どんな音色が聞こえてくるでしょう。
奏で人 タ ラ
古都、京都への旅から
香り舞う

梅輝いて古きを飾る

古都の味

奏で人 ムライタ
寒くて外に出られません、今回も花写真で
![838[58].jpg](https://simphony.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_130/simphony/m_8385B585D.jpg)
![672①_0001[60].jpg](https://simphony.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_130/simphony/m_672E291A0_00015B605D.jpg)
![726[59].jpg](https://simphony.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_130/simphony/m_7265B595D.jpg)
奏で人 okina
霧立つ(尾瀬ヶ原・中田代)
陽が昇り始めると 霧が立ち込めた湿原
草木が見え隠れする 幻想的な光景

霧中昇陽(尾瀬ヶ原・中田代)
濃霧も薄れ 白樺の後ろに出た太陽
霧にかすむ燧ヶ岳 大自然の一期一会の光景

朝霧燃える(尾瀬ヶ原・上田代)
燧ヶ岳の稜線から現れた太陽
霧は一瞬オレンジ色に輝き 見る間に消えて行った

奏で人 た き
幾多の生命を生み出した雄大な海、釣果ありました

奏で人 カタキヨ
新宿御苑あたりで



奏で人 プチカフェ
色彩が豊なトルコの店



奏で人 タ ケ
韓国の旅から



◎ 皆様、今月もご来場いただき、感謝申し上げます。
奏で人 タ ラ
古都、京都への旅から
香り舞う

梅輝いて古きを飾る

古都の味

奏で人 ムライタ
寒くて外に出られません、今回も花写真で
![838[58].jpg](https://simphony.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_130/simphony/m_8385B585D.jpg)
![672①_0001[60].jpg](https://simphony.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_130/simphony/m_672E291A0_00015B605D.jpg)
![726[59].jpg](https://simphony.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_130/simphony/m_7265B595D.jpg)
奏で人 okina
霧立つ(尾瀬ヶ原・中田代)
陽が昇り始めると 霧が立ち込めた湿原
草木が見え隠れする 幻想的な光景

霧中昇陽(尾瀬ヶ原・中田代)
濃霧も薄れ 白樺の後ろに出た太陽
霧にかすむ燧ヶ岳 大自然の一期一会の光景

朝霧燃える(尾瀬ヶ原・上田代)
燧ヶ岳の稜線から現れた太陽
霧は一瞬オレンジ色に輝き 見る間に消えて行った

奏で人 た き
幾多の生命を生み出した雄大な海、釣果ありました

奏で人 カタキヨ
新宿御苑あたりで
奏で人 プチカフェ
色彩が豊なトルコの店
奏で人 タ ケ
韓国の旅から



◎ 皆様、今月もご来場いただき、感謝申し上げます。
2019-02-27 18:40
nice!(19)
コメント(0)
コメント 0