第四楽章
11時40分、新元号が発表されました。令和の時代になります。
人それぞれに想いが違うと思いますが、どのような時代になるのでしょうか!
花の季節4月、野生種としては103年ぶりに新種の桜が発見され、クマノザクラと
命名されたされたと,新聞に書かれておりました。
私たちのブログ フォトギャラリー光のシンフォニー は、
咲き誇る桜の様に想いを奏でていますでしようか。
奏で人 ムライタ
梅の目覚め



奏で人 okina
目覚める(白花オキナグサ) 春の日差しに 輝く産毛
長い冬眠から 春の目覚め

春の香り(シクラメン) 結露で曇った 温室のガラス
室内に漂う 春の香り

淡い光のリズム(カタクリ) 花の周りに 淡い光のリズム
光が奏でた 早春のリズム

奏で人 た き
江の島と鳥帽子岩

金沢漁港から見た八景島

シーパラダイス

奏で人 カタキヨ
朝日を拾う

非常階段

築地場外市場の一コマ

奏で人 プチカフェ
色彩が豊なトルコの店



奏で人 タ ケ
ただ、ひたすら寒さに包まれた韓国でした



奏で人 タ ラ
心をくすぐる鎌倉で



奏で人 ねぼけ
横浜大桟橋で



奏で人 オーカイ
咲き誇る

川面に

奏で人 クントウ
大胆な桜

◎ 皆様、今月もご来場いただき、感謝申し上げます。
人それぞれに想いが違うと思いますが、どのような時代になるのでしょうか!
花の季節4月、野生種としては103年ぶりに新種の桜が発見され、クマノザクラと
命名されたされたと,新聞に書かれておりました。
私たちのブログ フォトギャラリー光のシンフォニー は、
咲き誇る桜の様に想いを奏でていますでしようか。
奏で人 ムライタ
梅の目覚め



奏で人 okina
目覚める(白花オキナグサ) 春の日差しに 輝く産毛
長い冬眠から 春の目覚め

春の香り(シクラメン) 結露で曇った 温室のガラス
室内に漂う 春の香り

淡い光のリズム(カタクリ) 花の周りに 淡い光のリズム
光が奏でた 早春のリズム

奏で人 た き
江の島と鳥帽子岩

金沢漁港から見た八景島

シーパラダイス

奏で人 カタキヨ
朝日を拾う
非常階段
築地場外市場の一コマ
奏で人 プチカフェ
色彩が豊なトルコの店
奏で人 タ ケ
ただ、ひたすら寒さに包まれた韓国でした



奏で人 タ ラ
心をくすぐる鎌倉で
奏で人 ねぼけ
横浜大桟橋で
奏で人 オーカイ
咲き誇る

川面に

奏で人 クントウ
大胆な桜

◎ 皆様、今月もご来場いただき、感謝申し上げます。
2019-03-31 16:59
nice!(20)
コメント(0)
コメント 0